
ADP FACTORY SHOP
ADP FACTORY SHOPは両国北斎通り沿いにあるプリント工場「北斎通りファクトリー」併設のお店です。 工場でプリントしたTシャ...
ADP FACTORY SHOPは両国北斎通り沿いにあるプリント工場「北斎通りファクトリー」併設のお店です。 工場でプリントしたTシャ...
和綴じ製本の打合せの際に使う「トウキョウワホンの材料の見本帖」を手製本しました。 SHOPで使う1冊だけの本なので色々試してみた実験作...
糊、使い分けています。 図面の製本などには丈夫で乾きの早い製本用接着剤プラナトール(PLANATOL)を使っています。ドイツの...
古くてボロボロの普通の紙ファイル。 製本で余った和紙や洋紙やクロスの端紙で装飾。 実験を兼ねて、つぎはぎファイルを作ってみました...
少し前になりますが、古い和綴じ本の修復(綴じ直し)をしました。 江戸時代の浮世絵本、とても良い状態で残っている事に驚きました。 ...
後加工前提で製本した和綴じ本です。 お客様のイメージが明治初期のちりめん本でしたので新だん紙の表紙を提案させていただきました。 ...
都内大学病院にお勤めの先生の自主製作本です。 標準的な和綴じ本をというご依頼でした。 表紙:新だん紙 本文:和紙(...
本文袋綴じの本式和綴じです。写真左が和紙、右が普通紙、本文の枚数も綴じ方も同じです。 厚さもほぼ同じ。 ...
自分史をまとめた和装本です。 表紙と裏表紙、種類の違う紙を使用しました。 制作年:2017年10月 表紙:和紙(奉...
囲碁のプロ棋士、アンティ・トルマネン(Antti Törmänen)様の著書「INVISIBLE」のスペシャルエディション(特装版)です。 ...