トウキョウワホン

「トウキョウワホン」(Tokyo Wahon)は墨田区両国の和綴じ(わとじ)屋です。 和本、和装本の伝統的な技法を大事にしつつ、新しい手法や材料にも柔軟に対応し、イメージを形にします。

トウキョウワホンの最新情報はSNSでチェックしてください

  • 和綴じ
    • 結婚アルバム
    • 複製和綴じ本
  • 和紙印刷
  • 糸
  • 綴じ方いろいろ
  • 紙
  • 表紙用クロス
  • 角ぎれ(角布,角裂,かどぎれ)
  • 箔押し
  • ご注文方法
  • 原稿の作り方
  • 料金表
  • 送料・お支払い
  • よくある質問
  • ご注文・お問い合わせ
  • 会社案内
  • 手製本ブログ
ホーム
手製本

桜色の和装本

手製本

今の季節にぴったりな桜色の和装本50冊、出荷します。

××綴じ、略式和綴じです。

トウキョウワホンの最新情報はSNSでチェックしてください

#japan, #japanese bookbinding, #teseihon, #tokyo, #wahon, #watoji, #わとじ, #トウキョウワホン, #和とじ, #和本, #和綴じ, #和綴じ製本, #手製本, #略式和綴じ, #簡易和綴じ, 文集 wahon

関連記事

上製和綴じ(裏メニュー)

上製和綴じ(裏メニュー)

メニューにはありませんが密かに上製和綴じも承っています。 ハードカバーの本式和綴じです。 普通の和綴じよりも少しお時間かかります...

記事を読む

××綴じ

××綴じ

「××綴じ」承ります。 3冊並んだ和綴じの画像、真ん中の白くて水玉の本の綴じ方が「××綴じ」 左の黒い本みたいに真ん中だけ「×綴...

記事を読む

和綴じ本の複製

和綴じ本の複製

「トウキョウワホン」で和綴じ本の複製をしました。 手描きの手製本なのでそれぞれ1冊しかありません。 貴重な本です、慎重に丁寧にば...

記事を読む

達筆です!

達筆です!

お客様が1年間かけて書き溜めた大事な原稿を和綴じしています。 責任重大です。

記事を読む

和綴じ作例:和綴じじゃないけど和装本

和綴じ作例:和綴じじゃないけど和装本

大事に保存しておきたい書道等の作品をそのまままとめて製本する時の方法のひとつです。 和綴じと同じように紙こよりで下綴じしてからくるんで...

記事を読む

和綴じ本の厚さは何センチ迄?

和綴じ本の厚さは何センチ迄?

画像上から1cm厚、1.5cm厚、3cm厚の和綴じ本です。 トウキョウワホンではどうしてもというお客様の為に4cm厚迄を限度としていま...

記事を読む

実験作例:つぎはぎファイル

実験作例:つぎはぎファイル

古くてボロボロの普通の紙ファイル。 製本で余った和紙や洋紙やクロスの端紙で装飾。 実験を兼ねて、つぎはぎファイルを作ってみました...

記事を読む

こんな和綴じも

こんな和綴じも

旅のアルバム、写真をたっぷり貼ってあるので重くて分厚いです。 複製したら同じ内容(60ページ)なのにこんなに薄い! 横長で和綴じ...

記事を読む

ホログラム用紙で和綴じ

ホログラム用紙で和綴じ

伝統を大事にしつつ実験的な手法や材料を取り入れた watoji(ワトジ)を製作しています。

記事を読む

大福帳綴じ

大福帳綴じ

大福帳は江戸時代や明治時代に商家で使われていた帳簿です。 その綴じ方で細長いメモを作りました。 壁にかけたりドアノブにか...

記事を読む


横長製本・横綴じ・横本・横型・短編綴じ・横長本
和綴じアルバム

最新ブログ記事↓

  • 和綴じ作例:卒業制作展示作品説明文冊子
    和綴じ作例:卒業制作展示作品説明文冊子

トウキョウワホン

(Tokyo Wahon)

〒130-0014 

東京都墨田区亀沢2-15-9
(株)ADP「トウキョウワホン」

〒130-0014 2-15-9 Kamezawa, Sumida-ku, Tokyo

9:00-12:00,13:00-18:00

 

和綴じ(watoji)、和紙印刷のお問い合わせはこちらからどうぞ

*小さい机ひとつで1冊ずつ手製本しています。短納期の量産は難しい事を予めご了承ください*

お見積りに関しましては口頭では行っておりません。料金表を用意しておりますのでまずはそちらをご覧になってください(部数が多くなっても1冊あたりの金額は変わりません)

見積もり書作成後、お返事いただけない事が多くなっています。見積もりだけの作成はしておりません、キャンセルの場合も必ずお返事ください。見積もりにも時間がかかり、作業時間が削られている事をご理解いただけると幸いです。

 

お問い合わせフォーム

営業日の17時以降、営業時間外・土日祝日にいただいたお問い合わせには翌営業日以降順次お返事いたします。
やむを得ず通常よりお日にちを要する場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※作業も兼務しております、なるべくお問い合わせフォームをご利用ください。※担当者不在の場合や内容によりお時間を頂く場合があります。ご了承ください。

※お問い合わせフォームが利用できない場合はメールでご連絡ください

 

「トウキョウワホン」が
あなたの思い付きをカタチにします。

© 2016 トウキョウワホン