
綴じ糸!
トウキョウワホンの和綴じの糸の種類が増えました! マットな質感の青、赤、茶、きなり、の5色! 綿100%、天然繊維です! これに伴...
トウキョウワホンの和綴じの糸の種類が増えました! マットな質感の青、赤、茶、きなり、の5色! 綿100%、天然繊維です! これに伴...
トウキョウワホンに料金表はあります。 しかし、想定外なお問い合わせや依頼があるので日々楽しく悩んでいます。 考えたり実験したりするのが大...
COMITIA118に企業出展しました。 バタバタしていて事前告知出来なくて申し訳ありませんでした。 トウキョウワホンの...
嬉しい事に9月から和綴じの注文が途切れません。 和綴じ本を紙こよりで下綴じ中です。(中綴じとも言うらしいですがややこしいのでトウキョウ...
和紙と洋紙の違いって? 「原料」も違うし、「構造」も違う、そして「製造方法」も違います。 洋紙は木材パルプを原料とし、機械漉きで...
綴じ方のページをアップしました。 基本の綴じ方、伝統的で装飾的な綴じ方、トウキョウワホン考案のオリジナルな綴じ方。 いろいろあり...
ADP同人部門とのコラボレーション企画「和綴じセット」はじまっています! 「和綴じセット」は略式和綴じ。 略式ってどうい...
サンプル製本の依頼をいただきました。そのサンプルを製作する為のサンプルです。 ややこしいですね。 お客様からいただくデータや原稿...
「××綴じ」承ります。 3冊並んだ和綴じの画像、真ん中の白くて水玉の本の綴じ方が「××綴じ」 左の黒い本みたいに真ん中だけ「×綴...
「トウキョウワホン」を始めるきっかけになったのはimog(アイモグ)です。 imog(アイモグ)はgomiとして廃棄される大量...