紙:PAPER
山根紙
因州を代表する美術和紙、楮の筋模様が美しく、格式の高い風合いです。柔らかな手触りですが、強靭で優れた保存性を持ちます。和紙の定番、裏面は白です。本式和綴じ向き。印刷も出来ます。
- 緑
- 桃
- 茶
- 青
- 空
- 金茶
- 黄緑
- きなり
新だん紙
宮中の儀式にも用いられていた伝統ある和紙「檀紙」を再現した柔らかな風合いの紙です
細かい縮緬状のしわを有します。
書道や茶道、華道、俳句といった日本の伝統的な「和」のイメージにぴったりです。
本式和綴じ、略式和綴じどちらにも。
使える4色をセレクトしました。他の色もお取り寄せ出来ます。
新だん紙への出力はくっきりした印刷を希望される場合や細かかったり細い線には向きませんが良い雰囲気のムラが出て印象的に仕上がります、好きな人は大好きなはずです。
くっきりとタイトルを入れる場合は箔押しまたは短冊(題簽)をお薦めします。
- 白
- あい
- 朱
- 黒
美濃和紙まんだら
独特の風合いやしなやかさのある和紙です。ザラッとした面とツルッとした面が有ります。どちらの面も表にする事が可能ですが、ザラッとした面を表にした場合、印刷が多少乗りにくくなります。
- すねず
- すみ
- なたね
- きなり
- きからちゃ
- ひいろ
- ぐんじょう
*紙をお持込される場合はご相談ください。
*紙の質感や色はお客様のモニターなどの環境により実物と異なる場合があります
*和紙は自然の原料を使用しています、ロットに寄り色や風合いが多少異なる場合があります
wahon(ワホン)本文と略式和綴じ表紙の共通紙見本です。
- ミランダ
- ファーストヴィンテージ
- 玉しき
- 見本帖
- ミランダ:ガラスフレーク入りのキラキラした紙
- ヴァンヌーボ:写真の色が綺麗に出ます、マット紙
- ファーストヴィンテージオーク:クラフト紙の雰囲気
- 玉しき:和紙の風合いのマット紙、水玉模様
白トナー印刷に向く濃い色の紙
- NTラシャあい100㎏
- NTラシャ濃緑100㎏
- ビオトープGA-FSベリーレッド90㎏
- 色上質最厚口黒
お問い合わせお見積もりはこちらからどうぞ