
1冊1冊
手製本なので1冊1冊コツコツと。 200冊の和綴じはなかなかたいへんです。 冊数が多くなっても丁寧に心をこめて作っています、手の...
「トウキョウワホン」(Tokyo Wahon)は墨田区両国の和綴じ(わとじ)屋です。 和本、和装本の伝統的な技法を大事にしつつ、新しい手法や材料にも柔軟に対応し、イメージを形にします。
手製本なので1冊1冊コツコツと。 200冊の和綴じはなかなかたいへんです。 冊数が多くなっても丁寧に心をこめて作っています、手の...
正絹糸買ってきました。200冊和綴じします。 カセ状態なので、誰かの両手を借りて巻かなくちゃ。
大事に保存しておきたい書道等の作品をそのまままとめて製本する時の方法のひとつです。 和綴じと同じように紙こよりで下綴じしてからくるんで...
トウキョウワホンの和綴じの糸の種類が増えました! マットな質感の青、赤、茶、きなり、の5色! 綿100%、天然繊維です! これに伴...
トウキョウワホンに料金表はあります。 しかし、想定外なお問い合わせや依頼があるので日々楽しく悩んでいます。 考えたり実験したりするのが大...
サンプル製本の依頼をいただきました。そのサンプルを製作する為のサンプルです。 ややこしいですね。 お客様からいただくデータや原稿...
かっこよかったりお洒落だったり、遊び心のあるとっても面白い製本や紙加工を手掛けている江東区のFactory 4Fさん。 ず~っと前から...
白トナーが使える機械が導入されるのでテストプリント。 黒や赤に白い文字がくっきり! スーパーコミックシティ(SUPER ...
ディスプレイ用の素材を製作中です。 材料は廃棄寸前の段ボール。 輸入CDショップでディスプレイやPOP製作をしていた時の経験が役...
和綴じやワホンの試作品や実験作はFacebookページにアップしていきます。 実験大好き!